ドイツのメロディック・パワーメタルDAWN OF DESTINYの4th。今回女性シンガーが交代しましたが、今まで同様の聴き応えのある歌声と音楽性でなんら心配はありません。ゆったりしたゴシック調のメロディからシンフォニックなメロデス、透明感を感じる明快なメロハー、元気溢れる聴き応えのあるミドル、途中ダラダラした辛いスローナンバーもありますが、
全体的には疾走感溢れるメロディやスリリングなリフを楽しめるシンフォニックでドラマティックな曲展開を楽しめるナンバーまで安心して楽しめました。ただ突出するナンバーが無いのは残念です。
DAWN OF DESTINY
Human Fragility
2009 Shark Records
★★★★★
ドイツのメロディック・パワーメタルDAWN OF DESTINYの3rd。基本的に前作と変わりありませんが、憂いを帯びた流麗なメロディに適度にシンフォニックさが出ていて、前作に比べかなりパワフルになった気がします。また女性シンガーの歌唱力の高さは今作も秀でており、時折歌う男性シンガーもパワフルでカッコ良いです。
また相変わらず独特のクサさは持ち合わせているもののキャッチーなメロディや泣きのギターソロ、スリリングなギターリフを楽しめる楽曲もあって、良質なメロディが満載でした。オススメの好盤です。
DAWN OF DESTINY
Rebellion In Heaven
2008 Shark Records
★★★★☆
ドイツのメロディック・パワーメタルDAWN OF DESTINYの2nd。前作より音質が少し良くなり、B級クサさが少なくなって一皮むけた感じがします。サウンドは癒し系ハイトーン女性シンガーにシンフォニックでドラマティックな要素を含んだパワフルでカッコいいメロディラインが多く、時折男性シンガーのデスヴォイスも入る所やジャーマンメタルのような叙情的なギターフレーズもあって聴きどころは満載です。
ややゴシックっぽさを感じる楽曲やアップテンポなナンバーも多いので、今作は結構楽しめました。EDENBRIDGEや昔のDARK MOORなどが好きな方にはオススメです。
DAWN OF DESTINY
...begins
2007 Shark Records
★★★★
ドイツのメロディック・パワーメタルDAWN OF DESTINYのデビューアルバム。明快で疾走感のあるメロディアスな楽曲にザクザクのギターリフ、オッと思わせるスラッシーなギターワークも時折感じられるパワーメタル的なサウンドに、スッキリした歌声の女性シンガーがとても心地よいです。またKeyがなかなか良い味を出していて、シンフォニックな部分もみられるがあまり派手さは感じられない。
全体的にB級臭さを帯びていて荒削りな部分が多いがメロディセンスは高くバランスも良かった。お気に入りは#2、#7、#10疾走チューンです。